!-- Global site tag (gtag.js) - Google Analytics -->

小学校支援員ちょもの日々

小学校で特別支援教育支援員をしています。元中学校の国語の教師。教育や子どもの役に立つことがしたいと思いつつ、何からすればいいか分からず模索中。

死闘の果てに

大学のレポートやら模擬授業やら子どもの幼稚園入園の資料やら学校に出す確定申告の書類やらでHPが激減してます…。

 

まず大学のレポートは4本です。

学習指導案(授業計画とか授業の内容を詳しく書いたもの)のレポートです。

 

何とかレポート提出はできました。

こんな感じです。

 

◯音楽(2年生)

「おまつりの音楽を作ろう」

いろんなリズムパターンを組み合わせて、自分だけのリズムを作ります。

 

◯体育(2年生)

「ボールけりゲーム」

ドリブルだけを使ったチームでやるゲームです。

 

◯生活(1年生)

「おてつだい大さくせん」

家の人の家での仕事(家事)について調べ、1週間チャレンジします。

 

◯理科(3年生)

「重さ」

粘土を使ってものの重さについて調べます。

 

生活と理科はzoomで模擬授業をするので、オンライン上でやりやすい単元をチョイス。

 

 

ほぼ実際小学校で行われていたものを参考にしています。(つまりパクり)

 

改善点も自分なりに付け足して完成しました。

 

完成しましたが、10分授業する時用に授業の内容を細かく書いて台本を作ります。

 

基本的に人前で喋るの苦手なので、緊張して内容が全てとぶので(・・;)

 

中学校で国語教えてた時もそうしてました。

 

ただ子どもの反応は予想通りとはいかないので、台本あっても100%の授業はできません。

 

今回は大人相手ですが。

 

そして、この授業の台本全然作ってない!

 

授業もうすぐなのに!

 

子どもの幼稚園の入園の書類の締め切りとかぶってる(;_;)

 

ブログ書いてる場合じゃないけど、気分転換に書いてみたり。

 

最近youtubeメイク動画を1.5倍再生(短気なので)で永遠に見てる。

ただ見てるだけ。

 

早く授業終わって欲しい(;_;)(;_;)(;_;)