!-- Global site tag (gtag.js) - Google Analytics -->

小学校支援員ちょもの日々

小学校で特別支援教育支援員をしています。元中学校の国語の教師。教育や子どもの役に立つことがしたいと思いつつ、何からすればいいか分からず模索中。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

配信アプリについて②

今一時的に仕事を辞めていて、自分配信を家族が周りにいなかったり寝ている時、勉強以外の暇な時にやっていたらアプリで知り合った人に心配されました\(^^)/ 自分では暇な時にやってるなんてこと、相手側には伝わらないってことも良く分かりました。 だか…

配信アプリについて

1週間くらい前に配信アプリというものを始めました。 アプリを始める前勘違いしていて、ラジオ配信ということだから、こっちが勝手にしゃべっていることを聞いてもらえるものだと思っていました。 私がとにかくしゃべればいいのかな?と思っていたので、私の…

教育実習1週目③初めて学校で怒って泣いた日

教育実習1週目の最終日。 クラスの子どもたちともけっこう仲良くなれたと思い始めた時にそれは突然起こった。 給食の時間に具合悪くなって吐いてしまった子がいました。 小学校ではよくあることで、私は対応に慣れていたので動揺はあまりしなかったのですが…

教育実習1週目②地獄の指導案作成その1

教育実習に行くと研究授業というものを必ずやります。 研究授業とは、たくさんの先生方に来ていただき、その後研究会を開き助言をいただくというものです。 研究授業をするにはまず授業の細かい計画を立てる「指導案」というものを作ります。 私は中学校で期…

とりあえずラジオ配信でもはじめてみました。

いや、はじめるなよ!笑 ブログ書けよ\(^^)/ 教育実習の時にも、今までの人生でもたびたび思っていたことは、人見知りがゆえ私はコミュニケーション能力が低い(・・;) コミュニケーション能力の低い先生はさすがにまずい\(^^)/ でも今は仕事も辞めてるし…

教育実習1週目①心がけたこと

小学校の教育実習は基本的に4週間です。私の場合はコロナの関係で3週間に短縮されました。 小・中学校と2回教育実習に行っていますが、だいたい実習1週目は自分の担当のクラスと他の学年やクラスに行き授業見学をすることがメインとなります。 中学校の実習…

教育実習に行くために必要なもの

教育実習無事に終わりましたので、ぼちぼちブログにまとめます。 ちなみに私は3歳の息子がいるので、本来教育実習に行く確率が非常に高い教育系の大学4年生の20代前半の学生さんにはあまり参考にならないかもです。 それでも良ければどうぞ! ★教育実習に必…