!-- Global site tag (gtag.js) - Google Analytics -->

小学校支援員ちょもの日々

小学校で特別支援教育支援員をしています。元中学校の国語の教師。教育や子どもの役に立つことがしたいと思いつつ、何からすればいいか分からず模索中。

教員免許更新について

教員免許更新がなくなる?というニュースを目にしました。

 

たぶんまだ廃止が決定してはないと思いますが…。

 

実は私も何年か前に受けたことがありますので、記憶曖昧で申し訳ないのですが、あくまで自分の記録としてまとめます。

 

教員免許更新は10年に一度必ず行います。

 

いよいよ更新しなければならなくなったので、どうやって更新するのかいろいろ調べました。

 

教育に関する科目の講義を合計30時間受講し、最後に更新試験(筆記試験)を受け、合格して手続きしたら免許更新できたと思います。

 

①自宅から通える範囲の大学で免許更新の講義が受けられる所を探す。

 

私の自宅近くにあまり大学はなく、1箇所だけありましたが、何日かの集中講義で1日中講義を受け、最後に試験を受ける形式でした。

 

小さな子どもがいる私はそれは少し難しいと感じたので、違う方法を探しました。

 

②オンライン講義を自宅で受け、最後の筆記試験だけ受けられる大学を探す。

 

この方法を選びました。

 

当時は支援員の仕事をしていましたが、夏休みは学校に子どもが来ないので仕事はあまりなく、空き時間に少しずつオンラインで受講します。

 

各講義の最後にパスワードが出てきて、それを公式サイトに入力する所があり、入力すると講義を受講したことになる仕組みでした。

 

合計30時間はかなり長かった💦

 

講義を全て受けた後、自宅から少し遠い場所にある放送大学に行き試験を受け無事合格し、免許更新できました。

 

そういえば休憩時間に、「いやー、暑いですねー。」とだけ知らない人に話しかけられたな(*´-`)

 

免許更新した感想としては…

ハッキリ申し上げますと…

 

 

何の意味があったのかさっぱり分からーーーーーん\(^^)/

 

免許更新関係者?の人には申し訳ないが…。

 

そもそも講義の中身が今さらそれ?みたいな内容だし、教育現場ではあまり使えません。

 

せめて授業実践とかの内容にして欲しかったな(;_;)

 

しかも、オンラインで試験受けられないし。

 

私は支援員で時間が多少あったからいいけど、教員として現場で頑張っている人にはただの罰ゲームだよ。

 

夏休みだからって教師は休みじゃないよ!

中学校の教員だったから本当に本当によく分かるけど、30時間も時間割けないよ!

 

学校の先生を少しは休ませてあげて下さい(;_;)

だから、年々教員になりたい人が減るんだよ。

 

だから、免許更新制がなくなるのなら私はほっとします。

 

あくまで個人の意見だよ\(^^)/