!-- Global site tag (gtag.js) - Google Analytics -->

小学校支援員ちょもの日々

小学校で特別支援教育支援員をしています。元中学校の国語の教師。教育や子どもの役に立つことがしたいと思いつつ、何からすればいいか分からず模索中。

病児保育施設ってどうやったらできるの?

学校とは関係ないですが、病児保育室が近くにできて欲しいです。

 

去年の4月から学校支援員の仕事を再開し、そのため市内の保育園に息子を預けることになりました。

 

しばらくすると今まで風邪なんて全然引かなかった息子は頻繁に熱を出すようになりました…。

 

何日も仕事を休み、いくら職場に理解を得ているとはいえほとんど仕事を休んだ経験のない私は何度も心が折れそうになりました。

 

両親は働いていて預けられず、半日勤務の私がいつも仕事を休んでいました。

 

なんでいつも仕事を休むのは私ばっかりなの?という気持ちと

息子に早く元気になって欲しいという気持ちで

心がぐちゃぐちゃになりました。

 

せめてもの救いは保育園内に病後児保育室というものがあり、看護士さんがいるため、少しの咳や鼻水くらいなら預かってくれます。

 

有料ですが仕事休むよりは圧倒的に精神が楽です。

 

でも熱があったり感染症はダメです。

 

なので預けても熱は出ないかいつもビクビクしております(・・;)

 

私の住んでいる地域は地方のさらに田舎な感じなので、病児保育室はまだありません。

 

同じ働くお母さんは本当に大変な思いをしていると思います。

 

兄弟がいたらさらに大変ですね。

 

一刻も早く病児保育室ができて欲しいですが、待ってるだけしかできないのは何とももどかしいです。